解答
Q:痛風を予防するうえで、適切ではない食生活はどれでしょうか?
正解:
1.肉・魚の煮汁・出汁を飲む
プリン体は水に溶けるため、肉・魚の煮汁や出汁にも多く含まれています。煮物・麺類の汁を飲むと尿酸値が上がりやすくなるので、飲まないようにすることをおすすめします。
解説
低脂肪牛乳・ヨーグルト・コーヒーなどを適量とると、尿酸値が下がりやすくなるといわれています。ただし、水分補給のために低脂肪牛乳・コーヒーを飲むことはおすすめできません。水分は、あくまで水やノンカフェインの無糖のお茶で補給するようにしましょう。
肉・魚の食べ過ぎはよくありませんが、どちらも必要な栄養が含まれているため、自己判断で完全に食べないようにすることはおすすめできません。とくに、魚にはEPA・DHAなどの中性脂肪・コレステロールに良い影響を与えるものも含まれています。食生活の見直しをするときには、医療機関・栄養士などの専門家に相談するようにしましょう。
【おすすめサイト】
- 高尿酸血症・痛風の治療ガイドライン 第3版 ダイジェスト・ポケット版
- 高尿酸血症・痛風の治療ガイドライン 第3版[2022年追補版]
- 高尿酸血症 e-ヘルスネット 厚生労働省
- 高尿酸血症の食事 e-ヘルスネット 厚生労働省
- アルコールと高尿酸血症・痛風 e-ヘルスネット 厚生労働省
- 高尿酸血症/痛風 日本生活習慣病予防協会
- 尿酸値高めの人が痛風予防で運動をするときの注意点
- 痛風発作はどのくらい続くの?発作が起こる原因は?
- 痛風を改善するために食事で気をつけることとは?
- 痛風を予防するには食事はどうすればいい? おすすめ食材やレシピも紹介
- 痛風になったらアルコールはダメ?ビールじゃなければ大丈夫?
- 筋子やイクラの栄養効果って?プリン体やコレステロールの影響は?
コメント