料理クイズ「メスティンを使ったご飯の炊き方」

料理のノウハウクイズ メスティンでご飯を炊くときの蒸らしのやり方は? ノウハウ
記事内に広告が含まれています。

メスティンとは、アルミ製の箱型飯盒(はんごう)のことで、片手の持ち手がついているものが多いです。もともとはご飯を炊くためのクッカーとして使われていましたが、炒め物や煮物、麺を茹でるなど、アウトドア・キャンプ用の万能クッカーとして使われています。

メスティンを使ったご飯の炊き方クイズ

問題

メスティンでご飯を炊くときも、基本的には鍋と同じ方法で炊きます。1合:200〜240cc(ml)の水加減で30分〜1時間浸水し、お米に水を吸わせます。浸水後に固形燃料、もしくは、バーナーで加熱し(固形燃料は20分程度、バーナーは沸騰後弱火にして10分〜15分程度)、加熱終了後に10分〜15分程度蒸らして完成です。

問題:
メスティンでご飯を炊くときは、蒸らしの工程で鍋や土鍋ではあまり行わない作業をします。それは、いったいどのようなことでしょうか。

a.メスティンをお湯に浸し、保温しながら蒸らしを行う
b.メスティンの蓋の上に焼けた石を乗せ、加熱しながら蒸らしを行う
c.メスティンにタオルを巻き、保温しながら蒸らしを行う
d.メスティンを地中に埋め、保温しながら蒸らしを行う

[解答・解説は次ページで]

コメント

タイトルとURLをコピーしました