脳トレ「魚の漢字の読み」#26

「鰈」という漢字の読み方は? 脳トレ
記事内に広告が含まれています。

解答

Q:「鰈」という漢字の読み方は?

正解:
b.カレイ

「左ヒラメに右カレイ」ということわざは、魚の腹側を手前(自分側)に、目がある側を自分とは反対側に置いたときの頭の位置で、ヒラメとカレイを見分ける方法を説明しています。

解説

カレイ・ヒラメの腹側がどちらかわからないときは、口が偏っている側が腹側になるので、口を目安にしてもいいでしょう。ただし、ヌマガレイのように、この見分け方が当てはまらない例もあります。

以前は、カレイは大衆魚、ヒラメは高級魚として扱われることが多かったようですが、最近はカレイが高級魚として扱われることも増えてきています。マツカワガレイのようにブランド高級魚もあります。マツカワガレイは、カレイの王様「王鰈(オウチョウ)」と呼ばれ、養殖もされています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました