都道府県クイズ#10

縄文時代の遺跡・三内丸山遺跡があるのは? 雑学
記事内に広告が含まれています。

解答

Q:縄文時代の遺跡・三内丸山遺跡があるのは?

正解:
b.青森県

縄文時代の遺跡・三内丸山遺跡があるのは、青森県。

解説

三内丸山遺跡は青森県青森市に残っています。縄文時代に見られる竪穴住居や土器が発見されました。三内丸山遺跡のスポットには、「さんまるミュージアム」(常設展示室)も設けられており、縄文時代のことを楽しく学ぶことができます。
2021年には、北海道、青森県、岩手県、秋田県に所在する17遺跡が「北海道・北東北の縄文遺跡群」として世界文化遺産に登録され、三内丸山遺跡もその内のひとつになっています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました