国語クイズ「ことわざ・故事成語」#52

「焼け石に(A)」(A)に入る言葉は? 勉強
記事内に広告が含まれています。

解答

Q:「焼け石に(A)」(A)に入る言葉は?

正解:
a.水

焼け石に水(やけいしにみず)

解説

「すこしの量や、すこしばかりの努力では、なんの役にもたたないこと ※1」という意味のことわざです。「マラソン大会前日に練習をしても、焼け石に水だよ」などのように使います。(※1 引用:『新選国語辞典 第九版』小学館)

選択肢の「栗」と回答を迷った方は、「火中の栗を拾う」のことわざが頭に浮かんだのかもしれません。こちらのことわざは「他人の利益のためにきわどい危険をおかすことのたとえ ※1)」という意味です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました