解答
Q:「溌剌」という漢字の読み方は?
正解:
a.ハツラツ
元気があふれ、生き生きしているさまを表す熟語であり、魚が元気に飛び跳ねるさまが由来になっています。
解説
溌剌の「溌(潑)」は「注がれた水がはねる様子」を表す漢字であり、「剌」は「勢いよく飛びはねる様子」を表す漢字です。かつては「魚が元気に飛び跳ねるさま」という意味でも使われていましたが、今はこの意味では使いません。
溌剌は、颯爽と組み合わせて「溌剌颯爽」「颯爽溌剌」という形で使われることがあります。颯爽溌剌は「いつも積極的に元気で生き生きとさわやかな気分でいるようにしていることが、心の雑草を抜き取り、心に花を咲かせる」ということを表現しているといわれています。
コメント