国語クイズ「百人一首」#56

「あらざらむ この世のほかの思ひ出に 〇ひとたびの あふこともがな」〇に入る言葉は? 勉強
記事内に広告が含まれています。

解答

Q:「あらざらむ この世のほかの思ひ出に 〇ひとたびの あふこともがな」〇に入る言葉は?

正解:
a.今

あらざらむ この世のほかの思ひ出に 今ひとたびの あふこともがな

解説

「私はもうすぐいなくなってしまうでしょう 今世のほか、来世への思い出に 今もう一度あなたにお逢いできたらいいのになぁ」という愛する人への気持ちを詠んだ歌です。今わの際にも思い出すほど、忘れられない人がいたようですね。

作者の和泉式部は恋多き女性でした。本人がしたためたという『和泉式部日記』も人気の平安文学ですので、気になる人はそちらも読んでみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました