解答
Q:「甲子」の読み方は?
正解:
d.きのえね
甲子(きのえね)
解説
甲子は十干十二支のひとつでもありますが、日本酒の「甲子(きのえね)」は老舗酒蔵・飯沼本家の代表銘柄です。「ワイングラスでおいいしい日本酒アワード」「燗酒コンテスト」といったコンクールで受賞しており、
飯沼本家は千葉にある酒蔵ですが、「開かれた観光蔵」を目指してユニークな取り組みをしています。酒蔵見学や「きのえね SAKE CANP」、稲刈り体験などができる「きのえね農園」なども楽しめますので、日本酒について深く知りたい人はHPをチェックしましょう。
コメント