解答
Q:「蓼食う(A)も好き好き」(A)に入る言葉は?
正解:
c.虫
蓼食う虫も好き好き(たでくうむしもすきずき)
解説
「人の好みはさまざまであることのたとえ ※1」という意味のことわざです。蓼(たで)とは日本で昔から親しまれてきた薬草。刺身のつまとして提供されるのを見たことがある人もいるでしょう。(※1 引用:『新選国語辞典 第九版』小学館)
薬草は好みが分かれることも多いですよね。蓼のような独特な味わいを好む虫がいるように、人の好みもそれぞれだという意味合いのことわざができました。
コメント