解答
Q:「みかきもり 衛士の焚く火の 夜はもえ 〇は消えつつ ものをこそ思へ」〇に入る言葉は?
正解:
b.昼
みかきもり 衛士の焚く火の 夜はもえ 昼は消えつつ ものをこそ思へ
解説
「みかきもり(御垣守)」とは、宮中の門を守る者を指し、衛士とは、宮都の警備や護衛をするために各地から招集された兵士です。平安時代は現代よりもはるかに夜が暗い時代。夜に灯される火は、暗闇に浮かび上がっていたことでしょう。
「宮中の門を守る御垣守の衛士がたく火が、夜は燃えて昼は消えているように、私も夜には恋の炎が燃えあがるのに、昼は恋煩いにふけっている」という、夜と昼でギャップのある恋心を表現しています。
コメント