脳トレ「野菜の漢字の読み」#9

野菜の漢字クイズ#9 紫蘇という漢字の読み方は? 脳トレ
記事内に広告が含まれています。

解答

Q:「紫蘇」という漢字の読み方は?

正解:
d.シソ

葉が緑の青紫蘇(大葉)と葉が紫色の赤紫蘇があり、青紫蘇はおもに薬味や天ぷらなどに使われ、赤紫蘇はおもに梅干しなどの漬物に使われています。

解説

青紫蘇・赤紫蘇のどちらも、紫蘇ジュースにすると美味しいです。最近は全国各地でさまざまな紫蘇ジュースが作られていて、海外に輸出しているところもあります。

紫蘇の香り成分には、リラックス促進・食欲増進・発汗作用・殺菌などのハーブとしての効能が期待できます。また、グラム単位のビタミン類・ミネラル類・食物繊維が豊富で、β-カロテン・カルシウム・ビタミンB1の含有量はとくに多いといわれています。一度にたくさん食べる習慣がある野菜ではありませんが、積極的に食べていきたいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました